MENU
  • ホーム
  • 京すずめについて
    • 法人概要
    • 京すずめの由来
    • 京すずめの歩み
    • 活動概要
    • 活動実績
  • 京すずめ大学校
    • 『京都水物語 』講座
    • 『京都土物語 』講座
    • 『京都木気物語 』講座
    • 『京都活物語 』講座
    • 『京都火(灯)物語 』講座
    • 『京都愛物語 』講座
    • 『京都名水物語 』講座
  • 会員
    • 京すずめ会員ページ
  • 協賛企業
  • お知らせ
  • 日記
  • お問い合わせ
    • 会員お申し込み
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English

一般社団法人京すずめ文化観光研究所

  • ホームHome
  • 京すずめについてAbout
    • 法人概要
    • 京すずめの由来
    • 京すずめの歩み
    • 活動概要
    • 活動実績
  • 京すずめ大学校School
    • 『京都水物語 』講座
    • 『京都土物語 』講座
    • 『京都木気物語 』講座
    • 『京都活物語 』講座
    • 『京都火(灯)物語 』講座
    • 『京都愛物語 』講座
    • 『京都名水物語 』講座
  • 会員Member
    • 京すずめ会員ページ
  • 協賛企業Sponsor
  • お知らせNews
  • 日記Blog
  • お問い合わせContact
    • 会員お申し込み
  • 言語: 日本語Language
    • 日本語 日本語
    • English English

日記

  1. HOME
  2. 日記
京すずめ
2019年03月03日 / 最終更新日 : 2019年03月03日 京すずめ

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー京都店

2018年10月5日にオープンしたばかりですが、今、注目の人気パン店です。パリに本店を構えるリベルテ・パティスリー・ブーランジェリーが世界展開2号店を京都にオープンしました。京都のパンの消費量は日本一と多く、しかもパリと […]

京すずめ
2019年03月03日 / 最終更新日 : 2019年03月03日 京すずめ

佰食屋の働き方改革 (肉寿司専科で肉寿司を頂いて)   

経産省の働き方改革や内閣府、農水省での食品業界、日経ウーマン・オブ・ザイヤー の大賞受賞等、佰食屋社長の中村朱美さんは、注目の食品業界のみならず、各方面で注目されています。 特に行列しなくても入店できるシステムを持った店 […]

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 京すずめ

第一回おくどさんサミット開催

創業から400年間、毎日、おくどさんを使い続けた平野屋(愛宕神社一の鳥居前)さんを会場におくどさんサミットを開催させて頂きました。(12月16日、午前11時)おくどさんで炊くご飯の湯気と香りを五感に感じて茶店のおくどさん […]

「川端康成の愛した京都」京都愛物語オープニング講座
2018年12月07日 / 最終更新日 : 2018年12月07日 office-m

私の京都への恋文

  7-Dec-18 「川端康成の愛した京都」京都愛物語オープニング講座 北山中川地区北山杉資料館での京すずめ学校京都愛物語オープニング講座 前プログの続きになります。「京都への恋文」の審査委員長を誰になってい […]

一般社団法人京すずめ文化観光研究所
2018年12月07日 / 最終更新日 : 2018年12月07日 office-m

クリーンエネルギー?

7-Dec-18 大滝伸一 昨日、どのようなルートで私のメールアドレスを入手されたのか分かりませんが、あるNPO法人からメールが届きました。内容はエネルギー関連のファンドへの協力要請でした。地球にやさしいプロジェクトであ […]

一般社団法人京すずめ文化観光研究所
2018年12月07日 / 最終更新日 : 2019年06月04日 office-m

忙しい皆様が忙しくなくなる法?

7-Dec-18 大滝伸一 年の瀬になると、何となく忙しくなってくる忙しさの解消法にも通じるかもしれません。長い会社勤務での忙しさにどのように対応してきたのか、お伝えできればと思います。 筆者は会社勤務期間をどのようにし […]

印象深い京すずめ学校 「暮らし」そのものが文化である
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 office-m

印象深い京すずめ学校 「暮らし」そのものが文化である

  30-Nov-18 京すずめ学校 京都土物語総集編 「土と心」での講座と懇親会から 京すずめ文化観光研究所のHPを立上げ、資料整理をしていて印象深かった今も忘れられない講座について、時が流れた今も思い出す講 […]

NHK講座 ワインのようなコーヒー、ブラジルでの世界大会優勝のコーヒー豆
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 office-m

NHK講座 ワインのようなコーヒー、ブラジルでの世界大会優勝のコーヒー豆

  12-Nov-18 カフェパラン(Cafe Phalam)のオーナー 余座様が手に入れることができたブラジルの世界大会優勝のコーヒー豆を使ったコーヒーを幸運にも飲むことができました。まるでワインのようなフル […]

NHK講座 プレマルシェ・ジェラテリアを訪ねて
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 office-m

NHK講座 プレマルシェ・ジェラテリアを訪ねて

  12-Nov-18 今日は14年間NHK文化センターの講師をしている「京都食物語」講座の日でした。「世界から評価された京の食」 というテーマで、世界最大、世界最難関の2018年1月にイタリアで開催されたジェ […]

一般社団法人京すずめ文化観光研究所
2018年11月05日 / 最終更新日 : 2018年11月05日 office-m

京すずめブログをはじめます。

  5-Nov-18 最初は11月3日に行った京すずめ文化観光研究所のお披露目会のご報告になります。京すずめメンバー、顧問の皆様、御祝いに駆けつけていただいた各界からの皆様に参集いただきました。 国際日本文化セ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29

最新記事

京都の引力20 京で誕生した言葉と風景
2025年10月02日
京都の引力19  京言葉、心を整える
2025年09月25日
京都の引力18  京都御所 鬼門と天門
2025年09月18日
京都の引力17 千年つづいた御所での祈り
2025年09月11日
京都の引力16   陶器と漬物Ⅲ   奈良漬
2025年09月05日
京都の引力15 陶器と漬物Ⅱ   すぐきと賀茂茄子、都野菜
2025年08月28日
京都の引力 14  陶器と漬物Ⅰ
2025年08月21日
京都の引力13 老舗の無形資産 京都ならでは 
2025年08月14日
知って得する暮らしの文化
京都の引力12 老舗の無形資産1
2025年08月07日
京都の引力11 最高峰の宇治茶にチャレンジし、奇想天外な製茶場と喫茶の店舗・「売茶中村」
2025年07月31日

月別アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

協賛企業

京すずめ協賛企業

  • 株式会社 morondo
  • プレマ株式会社
  • 株式会社キングアソシエイツ
  • Doi Makeup Studio
  • オフィース絵夢
  • 阿ぶり餅一文字屋和輔

おくどさんサミット

  • 公益財団法人 角屋もてなしの文化美術館
  • 清滝ギャラリーテラ
  • 旧井上家 井上興一郎
  • 栗東歴史民族博物館 旧中島家住宅
  • 株式会社キングアソシエイツ
  • 阿ぶり餅一文字屋和輔
  • 若宮八幡宮 陶器神社
  • コメシルナ(米汁菜)かまどキッチンカー
  • 上賀茂京野菜農家 八隅農園
  • 山崎家(旧井上家)
  • 佐野藤右衛門邸
  • 丹後王国「食のみやこ」・伊豫又
  • パナソニック株式会社デザイン本部 アプライアンス社デザインセンター

京都への恋文協賛

  • 株式会社キングアソシエイツ
  • 株式会社 morondo
  • 上賀茂京野菜農家 八隅農園
  • 松井酒造株式会社
  • 京料理萬重
  • 株式会社キングアソシエイツ

後援関連団体

       

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

一般社団法人京すずめ文化観光研究所

Logo2

Kyo-Suzume Culture and Tourism
〒600‐8413
京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680-1
第8長谷ビル2階 231
電話 070-6500-4164
231 2F The 8th Hase bldg, 680-1 Omandokoro cho, Bukkojisagaru Karasumadori, Shimogyo-ku, Kyoto, 600-8413 Japan
TEL:+8170-6500-4164

京すずめ所在地

一般社団法人京すずめ文化観光研究所

【最寄り駅】

京都市営地下鉄 四条駅
(6番出口出て、南へ徒歩1分)

阪急京都線 烏丸駅

お問い合わせはこちら

Copyright © Kyo-Suzume Culture and Tourism All Rights Reserved.