2024年11月14日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 京すずめ 第六回おくどさんサミットを開催させて頂きました≪1≫ 土居好江 盛り塩をした臼 餅つきと丸める作業2024年11月10日撮影 2024年11月10日、第六 […]
2024年11月07日 / 最終更新日 : 2024年11月07日 京すずめ 御清火と御朝物 土居好江 2014年10月29日撮影 百味会 祇園歌舞練場 10年前のこと、今も鮮明に覚えています。応仁の乱前から明治維新まで、天皇に毎日、献上された御朝物の実物を拝見しました。応仁の乱の前後では、天皇 […]
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 京すずめ 亥の子餅 ~江戸時代、お守りに使われていた餅 川端道喜さんの亥の子餅~ 土居好江 2024年10月23日百味会展示 於:祇園歌舞練場 撮影 江戸時代に作られていた御玄猪餅 お守りとして持ち歩いた餅3色の餅 5年に一度開催される「百味会」の展示が今回も祇園歌舞練場で開催されました。10月23 […]
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 京すずめ 「京都への恋文表彰式」 一期一会 【2】 土居好江 「第五京都への恋文」表彰式兼恋文広場 2024年10月6日 「京都への恋文」表彰式が終わり、御礼や感想のメールやお電話、お手紙等が届いています。 「大好きな京都と少しご縁ができたようで、嬉しいです。これからも […]
2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 京すずめ 「京都への恋文表彰式」 一期一会 【1】 土居好江 2024年10月6日同志社同窓会館 2009年より公募して参りました「京都への恋文」も今回で5回目となりました。今回は体調不良やお仕事、海外赴任で参加できない方や沢山おられましたが、全国からご受賞者様をお […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 京すずめ 秋を少しおすそ分け 嵐山の紅葉が酢押し始まった風景をお楽しみください 土居好江 2024年9月28日撮影渡月橋の上流 渡月橋の下流 しぶりに嵐山へ参りました。土曜日ということで、海外からの観光客が多くて、渡月橋の上は撮影する方々で一杯です。英語で案内している人力車の車夫の方が流ちょうな英 […]
2024年10月03日 / 最終更新日 : 2024年10月03日 京すずめ いのちの第九 土居好江 2024年9月29日パンフレットと京都コンサートホール 久しぶりに生演奏で第九の演奏と合唱を拝聴しました。「一万人の第九」をサントリーホールで拝聴したことが2回あります。今回は京都のコンサートホールでの演奏と […]
2024年09月26日 / 最終更新日 : 2024年09月26日 京すずめ お餅と日本人 1 2012年1月1日 おくどさんで雑煮を作る一和さん 2012年1月1日 一和さんの正月飾り 2011年12月29日 2012年1月1日元旦の取材 土居好江 京すずめのおくどさん未来衆のメンバーには、お […]
2024年09月19日 / 最終更新日 : 2024年09月19日 京すずめ 京文化の優しさ 土居好江 渡月橋2021年8月24日 京都白川2023年9月9日 「第五回京都への恋文」の入賞作品を公表して、多くの方々からご感想等を頂戴しました。素晴らしい作品が多く、ご […]
2024年09月12日 / 最終更新日 : 2024年09月12日 京すずめ 引き算の美学 ~絶対差と山紫水明~ 土居好江 山紫水明処玄関 山紫水明処東の鴨川河原 2023年10月5日撮影 鮎が泳いでいるように盛り付ける「和ごころ泉」2024年7月3日 撮影 京都を形容する代表的な言葉は「山紫水明」。「山紫水明の京都 […]