2025年09月05日 / 最終更新日 : 2025年09月05日 京すずめ 京都の引力16 陶器と漬物Ⅲ 奈良漬 土居好江 奈良漬はキュウリ、スイカ、生姜の野菜を塩漬けにして、何度も新しい酒粕(さけかす)に漬け替えながらできた漬物のことで、もともとはウリの粕漬けからきていて、古代から食べられてきた漬物です。 醤(ひしお)と粕 […]