募集要項

第3回 京都への恋文

京都への恋文第3回

題字 小林芙蓉

京都が永遠に京都であるためにとの願いを込めて、京都の魅力の発信力と求心力を高める「京都への恋文」公募事業も3回目となります。「第1回京都への恋文」2009年~2010年、「第2回京都への恋文」2012年~2013年に続いて実施します。

京都を愛するあなたへ
京都が京都であり続ける為に
あなたの想いを聞かせてください

京都への恋文第3回

 

京都が百年後も
その魂を携えたまちであるために
京の知恵を暮らしに取入れ
自然と響きあい
守りあうまちであるために
京すずめは過去、現在、未来の京都の発信を続けます

 

あなたの京都への恋文をお待ちしております

【応募期間】

2019年3月1日~2019年8月31日

【応募資格】

京都を愛する方、関心のある方ならどなたでもご応募できます。

【第3回「京都への恋文」応募形式】

  • 一作品に付、郵便はがき一枚分のスペースに、400字以内で文章、俳句、和歌、川柳、絵手紙、写真等の形式でご応募
  • 400字以上、動画等の上記以外の形式の作品は受け付不可
  • 作品はオリジナルなものに限る
  • 使用言語は、日本語、英語のみ

【応募宛先】

下記の京すずめ文化観光研究所宛に郵送、 FAX, メールにてお送りください。

【必要事項】

氏名、 住所、郵便番号、電話番号

【参加費】

作品一点につき794円で応募できます。(平安京建都にちなんでいますが、「京都への恋文」PJの運用費の通信費、印刷費、会場費、審査委員への寸志、賞品費、交通費等です)詳細は下記の京すずめHPでご確認いただくか、お問い合わせ下さい。

  • 銀行振込の場合

京都銀行本店
普通 店番101 口座番号 5215557
一般社団法人 京すずめ文化観光研究所

  • PayPal でのお支払いの場合

【募集チラシ】
京都への恋文第3回 京都への恋文第3回

【選考】

「京都への恋文」審査委員会に於いて選考します。

【審査委員会】

委員長 井上章一 国際日本文化研究センター教授
委員 奥田正叡 鷹峯常照寺 住職
門川大作 京都市長
小林芙蓉 書画家、嵐山松籟庵女将
西脇隆俊 京都府知事
西村明美 柊家女将
浜田泰介 日本画家
土居好江 京すずめ文化観光研究所理事長
(50音順)

表彰 京都府知事賞、京都市長賞、京都新聞賞、
京すずめ理事長賞、審査委員長賞、佳作
賞品 第2回「京都への恋文」の副賞 絵画・旅館宿泊券・京名産品・その他グッツ
作品発表 入賞作品は直接ご本人に通知いたします。
審査結果についてお問い合わせには応じません。
優秀作品は、京すずめホームページに掲載すると共に、書籍として出版の予定です。
主催・事務局 京すずめ文化観光研究所
後援 京都府、京都市、京都商工会議所、
京都新聞、京福電気鉄道株式会社、
国際交流基金京都支部
協力 京都銀行、愛染工房

【下記の要項もご確認ください】

作品取次 一旦応募された作品の返却、撤回は出来ません。応募された作品の転載はご遠慮ください。
著作権 応募された作品の著作権は、京すずめ文化観光研究所に帰属します。
作品内容について 応募作品が以下の事項に当てはまる場合は、主催者が何らかの手続きを行うことなく、入選の取り消し等の処置をとる事が出来るものとします。
・応募作品の内容が公序良俗に反しているもの等
・応募作品の内容が第三者の著作権その他の権利を侵害する物等
・応募作品の内容が第三者の誹謗中傷、またはプライバシーを侵害するもの等
・応募作品の内容が法令等に違反し犯罪行為に結びつくもの等
個人情報の取扱いについて 応募に際して提供された個人情報は、応募者への必要事項の連絡、入賞の際の商品の発送、入賞者の発表時にのみ使用するものとし、他の目的で使用することはありません。
法令に基づき開示する場合を除き、応募者の同意なしに第三者への開示・提供することはありません。

京都への恋文 賛助・協賛会員のご案内

京都への恋文第3回

応募・お問い合わせ

一般社団法人京すずめ文化観光研究所
〒600‐8413 京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680 -1 第八長谷ビル2階
電話070−6500−4164   FAX075-741-6598
E-mail hp@kyosuzume.or.jp   HP https://kyosuzume.or.jp/

 

 

お気軽にお問い合わせください。070-6500-4164受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。