第四回おくどさんサミットのご案内

昨年はコロナ禍で開催を見合わせていました第四回おくどさんサミットのご案内をさせて頂きます。本年は2022年12月4日(日)に移動式竈によるご飯炊きを清水五条坂のお火焚の当日、移動式竃を持ち込み、ご飯を炊かせて頂きます。おくどさんサミットは若宮八幡宮の社務所で開催させていただきます。サミットの後、午後3時からのお火焚祭に参加させて頂けます。1部は屋外(11:00~11:45)、Ⅱ部は室内(11:45~食事~12:30~サミット~14:30)、Ⅲ部はお火焚祭(15:00~16:00)形式での開催となります。なお、若宮八幡宮のお火焚串を入手させて頂いております。サミットの当日会場で、各自の願いごとをお書き頂き、お火焚祭で焚き上げさせて頂きます。今回はおくどさんに関与する方々で「おくどさん未来衆」の結成をさせて頂きます。皆様方の日頃のご苦労や暮らしの文化の継承を広く知って頂き、暮らしの火の文化だけでなく、京文化、日本の暮らしを継承するチャンスにさせて頂きたいと思います。

ご参加希をご望の方は、11月10日までにご連絡いただけるようお願い申し上げます。ただし、先着順で定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

おくどさんサミット参加会費に付いては、ご協賛頂いている協賛企業様、協賛会員様は実費\2,000を徴収させて頂きます。一般参加者の参加費は\6,000+実費\2,000になります。

また、当日協賛企業・協賛団体・協賛者(1口¥10,000からで2024年3月末まで有効)に是非、加入いただけるようお願い致します。ご協賛者いただきました皆様は、京すずめの全てのイベントにご参加いただけます。今回の実費に関しては若宮八幡宮への奉納代、お火焚串代、お米代、紙皿等の雑費です。

コロナの解除がない場合の対策としては、三密回避、検温、除菌剤により部屋空間を無害化する準備をしております。マスク着用、検温にご協力の上、ご参加くださいませ。

第四回おくどさんサミットの会開催の詳細

若宮八幡宮のおくどさんサミット 若宮八幡宮お火焚祭に参加

平安時代の天喜元年(1053)に後冷泉天皇の勅願により、源頼義が六条醒ヶ井(現在の西本願寺の北東辺り)に創建され、源氏一族や武士からの信仰が厚く、室町時代には足利歴代将軍の崇敬を集めた。その後、応仁の乱で荒廃し、慶長10年(605)に現在地に移転されました。

2022年おくどさんサミット行事の流れ

日時 2022年12月4日(日)午前11:00時~午後3時(お火焚祭は午後4時)
11時00分

ご飯炊き会場

若宮八幡宮社(美人神社・陶器神社)京都東山五条
当日、お火焚祭の神事が午後3時から開催されます。
午前11:00ー11:45屋外で飯炊き。

11:45ー12:30室内で食事。
12:30ー14:45の間が第四回おくどさんサミット。
若宮八幡宮住所 〒605-0846

京都市東山区五条橋東五丁目480

TEL:075-561-1261 FAX:075-561-1351
市バス:五条坂下車 西へ徒歩5分 

京阪電車:五条駅下車 東へ徒歩10分

参加費 協賛会員(京すずめ会員)は実費のみ

 

お米、お火焚串、その他

実費\2,000

一般参加 但し。事前登録が必要 お米、お火焚串、ご飯代

¥6,000+実費\2,000

記念品 協賛会員、一般参加者の皆様へ

ご希望の方は第四回「京都への恋文」冊子を進呈いたします。

11:45

サミット開始

 

懇談&意見交換

 

14:30終了予定

開会の挨拶

宮司ご挨拶

ご来賓ご挨拶 

 

 

ご飯の試食と活動報告

京すずめ文化観光研究所 理事長 土居好江 

宮司 松井曜子様

ご来賓者様

全員現状報告 

おくどさん未来衆の結成

サミット宣言、おくどさん未来衆宣言(通年のサミットの閉会)

15:00お火焚祭 お火焚祭に参加。 若宮八幡宮  

以上

Pocket